第1部:2021年10月31日(日)
第2部:2021年12月4日(土)
*画像クリックして拡大
◆チケット 1ステージ1500円、歴史講演は無料
◆予約方法 メールまたは往復はがきで承ります。
【ご記入】氏名、住所、電話番号、ご希望のステージ番号(必須)
【宛先】 吉良氏・菩提寺コンサート実行委員会事務局
■メールによる予約 ⇒ メールフォームにてご予約です。→Jump
※返信メールにて、予約状況と連絡事項などをお伝えします。
■往復はがきによる予約
【宛先】
〒444-0516 愛知県西尾市吉良町吉田宮腰34きーずハウス内
吉良氏・菩提寺コンサート実行委員会事務局
※復信はがきにて、予約状況と連絡事項などをお伝えします。
復信にはご住所・〒番号と宛名を忘れずにご記入ください。
■チケットのお渡し
当日会場受付にて、代金と引き換えにチケットをお渡しします。
◉実相寺 本堂
2021年10月31日(日)
第1ステージ 開場:13:10 開演:13:30~14:30
★ワールドミュージック ステージ# J1
☆出演
〇小山たかこ=ピアノ =西尾市在住
〇イネ・セイミ=フルート&インディアンフルート
=西尾市出身・常滑市在住
〇セニョール・マンボ=パーカッション =美浜町在住
◆席料:1500円
第2ステージ 開場:15:10 開演:15:30~16:30
★室内アンサンブル ステージ# J2
☆演奏ユニット:コラボックル
〇佐久間真理=マリンバほか =西尾市在住
〇和泉麻里=ティンパニーほか =碧南市在住
〇手島裕美=ピアノほか =岡崎市在住
◆席料:1500円
◉華蔵寺 本堂
2021年12月4日(土)
第1ステージ 開場:10:10 開演:10:30~11:30
★歴史講演① ステージ# Z1
「近世・吉良氏と元禄赤穂事件」
☆講師:颯田洪氏 吉良公史跡保存会会長
◆席料:無料
第2ステージ 開場:12:00 開演:12:20~13:20
★テノール&ピアノデュオ ステージ# Z2
〇遠山貴之=テノール =西尾市在住
〇宇野伊世=ピアノ =東海市在住
◆席料:1500円
第3ステージ 開場:13:50 開演:14:10~15:10
★ピアノ&オカリナデュオ ステージ# Z3
〇渡邊奈央子=ピアノ =西尾市在住
〇堀井房子=オカリナ =蒲郡市在住
◆席料:1500円
第4ステージ 開場:15:40 開演:16:00~17:00
★ヴァイオリン&ピアノデュオ ステージ# Z4
〇本多愛弓=ヴァイオリン =西尾市在住
〇小原彩子=ピアノ =碧南市在住
◆席料:1500円
◉花岳寺 本堂
2021年12月4日(土)
第1ステージ 開場:10:10 開演:10:30~11:30
★室内アンサンブル ステージ# G1
☆演奏ユニット:ファーストママ笛の会
〇鳥山ひろみ=フルート =西尾市在住
〇神谷浩子=フルート&ヴォーカル
=西尾市出身・安城市在住
〇森博子=フルート =西尾市在住
〇中村澄子=ピアノ =西尾市在住
◆席料:1500円
第2ステージ 開場:12:00 開演:12:20~13:20
★ジャズ&ポップス ステージ# G2
〇サチコ=ヴォーカル&ピアノ =西尾市在住
〇小関信也=ピアノ =静岡県袋井市在住
◆席料:1500円
第3ステージ 開場:13:50 開演:14:10~15:10
★ジャズ ステージ# G3
〇佐藤正道=ピアノ =西尾市出身・安城市在住
〇鈴木陽香=ヴォーカル =西尾市出身・名古屋市在住
◆席料:1500円
第4ステージ 開場:15:40 開演:16:00~17:00
★歴史講演② ステージ# G4
「中世・吉良氏、足利一族の名門として」
☆講師:伊藤哲央 =三河新報記者
◆席料:無料
◆ご来場者の皆様へ
ご来場の際はマスクの着用・検温・手指消毒のご協力をお願いします。
発熱などの症状のある場合は、ご来場をご来場を控えて頂くようお願いします。
◆主催:吉良氏・菩提寺コンサート実行委員会
◆後援:西尾市、吉良氏800年祭実行委員会、西尾市教育委員会
◆お問合せ吉良氏・菩提寺コンサート実行委員会 事務局
(集い古民家 きーずハウス内)
〒444-0561 西尾市吉良町吉田宮腰34
Email: kira800concert@gmail.com
090-7263-8881(永井)
<西尾文化協会Webでは、記事、画像について個人、美術館、博物館、他関連団体のご協力により掲載させて頂いています。著作権及び肖像権は当該団体に帰属していますので、無断のダウンロードはお控えください>