洋舞部には現在4団体が所属し、そのジャンルはフラメンコ、創作舞踏・バレエがあります。毎年9月上旬の日曜日、西尾文化会館大ホールに一同が集い、「洋舞フェスティバル」を盛大に開催しています。コロナ禍の影響で、この2年間発表会が中止となり、今年こそは、多くの方々にアートの世界をお届けできるようにと活動しています。
部門名 | 専門部名 | 会員数 | 代表者名 |
フラメンコ | フラメンコスタジオ Amanecer | 20 | 稲葉 晶子 |
創作舞踊 | 伊藤裕子創作舞踊研究所 | 21 | 伊藤 裕子 |
バレエ | リュールバレエ | 22 | 岡本真理子 |
クラッシー | 1 | 徳倉 夕希 |
フラメンコスタジオAmanecer
喜怒哀楽を素直に表現する踊り、フラメンコ。
人との接触が制限されている今だからこそ、生演奏のギターと歌、そして仲間と息を合わせて踊ることが私たちの心の支えになっています。
伊藤裕子創作舞踊研究所
創作舞踊は人間のさまざまな心にある感情や考えを自由に身体を通して表現します。「高まれリズム 動きの創造」をテーマに、子どもから大人まで感性豊かに生きることを願い創作活動をしています。
リュールバレエ
4歳から大学生までがレッスンに参加しています。
多くの方が知っている曲で「白鳥の湖」は小学生も踊ります。
今年が初舞台の生徒もいます
バレエクラッシー
今年度は舞台をサポートします。来年への舞台準備を進め ています。